通信制高校には、どのような学校行事があるのでしょうか。
「登校日数の少ない通信制高校でも、学校行事に参加して、同じ高校の友だちを作れたらいいな」と考える人は多いかと思います。
また、「学校や集団が苦手だから、学校行事も自由参加だといいな」と思う人もいるでしょう。
今回は、文化祭や体育祭など、通信制高校の学校行事についてまとめました。

意外と多い!通信制高校の学校行事

通信制高校にも、さまざまな学校行事があります。以下でその一例をご紹介しましょう。

入学式

ほとんどの通信制高校が、入学式を行っています。
講堂や体育館などの施設がない通信制高校が多いため、市民会館など公共の施設を会場にしていることが多いのが特徴です。全日制が併設されている場合には、校内の講堂や体育館を使って合同で行われることもあるでしょう。
制服がない学校が大半であるため、スーツで参加する生徒が多くなっています。
開催時期については、年1回4月に行われるパターンのほか、入学時期が春と秋の2回ある通信制高校では、年に2回入学式が行われる場合もあります。

卒業式

卒業式も、入学式と並んで多くの通信制高校が行っている行事です。入学式と同じく、年に2回卒業式を行う学校もあります。会場や服装なども、入学式と同様であることが多いようです。
スクーリングや行事で顔を合わせていた友だちや、お世話になった先生との別れを惜しんだり、無事に卒業できたという喜びをかみしめたりなど、思い出深い行事になるでしょう。

修学旅行

修学旅行は、通信制高校の生徒から高い人気を集めている行事のひとつです。実際に、修学旅行を実施している通信制高校は数多く見られます。
生徒の個々の事情に合わせて細かなサポートしてくれる学校が多く、保護者が修学旅行に参加可能な学校もあるようです。
また、修学旅行の行き先を生徒による投票で決められたり、複数の行き先から好きな場所を選べたりする学校もあります。

文化祭

文化祭の規模は、学校によってさまざまです。
規模の大きな学校では、模擬店やライブ演奏、ダンスパフォーマンスなど、さまざまな出しものが行われています。一方、小規模で行う場合は、仮装大会やお菓子作りなど、当日に集まって準備できる範囲で出しものをします。また、外部講師による講演会も、通信制高校の文化祭ではよく見られる催しです。

全国にキャンパスが展開されている場合は、全キャンパス合同で行われることが多くなっています。また、人数の少ない通信制高校では、全日制の高校と合同で行われることもあります。

体育祭

通信制高校の体育祭は、「毎日練習して本番に備える」というより、「みんなで集まり、当日すぐにできる内容で体を動かして楽しもう」というものが一般的です。年齢や普段の運動量にも差があるので、それほど難しい競技はありません。運動レクリエーションや地域の運動会などのイメージが近いでしょう。

全国にキャンパスのある通信制高校の場合は、キャンパス対抗で体育祭を行うこともあるようです。また、「スポーツ大会」という名前で、球技大会を行っている通信制高校も多くあります。

これらの行事は、どの通信制高校にも必ずあるわけではありません。
行事のさかんな学校もあれば、控えめな学校もありますので、学校行事の種類や雰囲気も含め、入学前にチェックしてみるとよいでしょう。

参加は任意?卒業単位との関係もチェック

ご紹介した通信制高校の学校行事は、いずれも任意の参加であることが多くなっています。ですので、「集団での行事が苦手」という人や、「仕事が忙しくて行事に参加できない」という人も安心です。

一方、実は学校行事への参加も、高校卒業のための単位になります。通信制高校の卒業には、定められた教科の単位だけでなく、「特別活動」の単位30単位を修得することが必要です。特別活動は、学校行事のほか、ホームルーム活動や生徒会活動などが含まれます。

ただし、どの行事が単位に関係しているかは、学校によってまちまちです。
例えば、「入学式や卒業式も含めて、卒業単位には加算されず、完全に参加は任意」という学校もあれば、「修学旅行や文化祭など、イベント系の行事の参加は単位に関係なく、参加は任意。ただし、入学式、卒業式、ガイダンスなどは単位に関わるため参加が必要」という学校もあります。

いずれの場合も、「単位のために学校行事に参加する」というより、「学校行事で普段とは違った体験をして、友だちと楽しみながら、単位も取得する」といった思いで参加できれば理想かもしれません。

 

明聖高校は学校行事が充実!バーチャルな学校行事も

明聖高校では、文化祭や体育祭などに加え、さまざまな学校行事が実施されています。以下は、全日コースと全日ITコースの生徒が参加できる行事の例です。

  • 〈4月〉
  • ・入学式
  • 〈5月〉
  • ・1年生オリエンテーション研修
  • 〈6月〉
  • ・3年生海外研修
  • ・進路ガイダンス
  • 〈7月〉
  • ・1、2年生キャンプ研修
  • 〈8月〉
  • ・ボランティア強化月間
  • ・ロボットコンテスト
  • 〈9月〉
  • ・明聖祭
  • ・球技大会
  • 〈10月〉
  • ・体育祭
  • ・各種検定試験
  • 〈11月〉
  • ・秋季研修
  • 〈12月〉
  • ・クリーンデー(地域清掃活動)
  • 〈1月〉
  • ・合唱祭
  • 〈2月〉
  • ・2年生北海道研修
  • 〈3月〉
  • ・卒業式
  • ・進路ガイダンス

さらに、WEBコースでは、学習コンテンツのひとつである「サイバー学習国」で、バーチャルスクールでの文化祭が行われています。以下で、文化祭限定のイベントの例をご紹介しましょう。

おばけ屋敷

教室におばけ屋敷が出現します。おばけをよけながら、無事ゴールできると景品がもらえるというミニゲームです。

釣りゲーム

普段から遊べる釣りゲームで、文化祭期間限定の魚が釣れるイベントが行われます。

クリスマスツリーの飾り付け

大きなクリスマスツリーをクリックすると、飾り付けができます。

さらに、WEBコースでは「リアル・カリキュラム」として、バーチャルから飛び出した学校行事も行われています。「サイバー学習国」で農場シミュレーションの舞台となっている「明聖ファーム」が、千葉市に実在する農場であるというもので、本物の自然を体験できる貴重な機会になっています。