教員インタビュー

個性的な先生たちからのパワフルメッセージ。

明聖高校には、個性豊かで頼れる先生がいっぱい!いつも優しく、時に厳しく、皆さんを見守ります。
充実した毎日を一緒に楽しみましょう。

千葉本校

葉本校 国語科 鶴見 尚先生
「夢を応援する、夢をかなえる」

千葉本校 国語科鶴見 尚先生

「夢」って素晴らしいですね。夢をまだ持っていなくても、さまざまな体験や学習をとおし、夢を見つけ、夢を叶えようと努力する姿勢が身についていく、そんな教育が明聖高校にはあります。明聖高校の先生は、生徒みんなの「夢」を応援しています!
千葉本校 英語科 鈴木 詩織先生
「充実したサポートだから通いやすい」

千葉本校 英語科鈴木 詩織先生

毎日の登校に不安があっても、明聖なら大丈夫!私たちは、生徒のみなさんや保護者の気持ちに寄り添いながら、ベストな登校スタイルを一緒に探します。3年間じっくり時間をかけながら、毎日通える「心」と「体」を共に育んでいきましょう!
千葉本校 数学科 下田 将樹先生
「ライフスタイルに合わせたコースで学べる」

千葉本校 数学科下田 将樹先生

千葉本校は、全日総合、全日IT、通信、WEB、4つのコースから、中野キャンパスは全日総合、全日IT、全日デザイン、3つのコースからカリキュラムを選べるのが明聖高校の強みです。毎日通学したい人も、自分のペースで学びたい人も、ライフスタイルに合わせて最適なコースで学ぶことができます。
千葉本校 地歴・公民科 池之上 裕子先生
「チャレンジできる、成長できる環境がここにある」

千葉本校 地歴・公民科池之上 裕子先生

「高校生になったら!」「高校を卒業したら!」とさまざまな夢や展望を持っていても、「本当にできるのか…」「未来への不安で動けない…」こんな経験はありませんか?明聖高校では段階的な学習支援や、資格取得支援を行っています。失敗しても大丈夫。個性豊かな先生が皆さんのチャレンジと成長を全力でサポートします!
千葉本校 情報科 毛呂 藍夏先生
「学校行事が盛りだくさん、学園ライフをエンジョイ!」

千葉本校 情報科毛呂 藍夏先生

体育祭や文化祭はもちろん、海外研修やキャンプ研修、北海道研修(スキー実習)など、明聖高校は学校行事が充実していて、言葉だけでは紹介しきれない楽しさが満載です。仲間と学校生活を思いきり楽しもう!
千葉本校 理科 遠島 康生先生
「部活動・委員会活動をとおして自主性を育む」

千葉本校 理科遠島 康生先生

明聖高校では部活動や委員会活動を通して、生徒が自ら考え、行動する力を育んでいます。例えば、生徒考案によるボランティア活動や、部活動・同好会の新設など、生徒の自主性を尊重し、主体性や責任感を身につけさせる教育を実践しています。

中野キャンパス

中野キャンパス 英語科 姫野 翔先生
「新たな一歩を全力でサポート!」

中野キャンパス 英語科姫野 翔先生

私の好きな言葉は、「Tomorrow is another day.(明日は明日の風が吹く)」と「Life is an afterthought. (人生は後付け)」です。過去は変えられませんが、明日(未来)の自分が何をするかで、過去を意味のあるものにすることはできます。まずは、新たな一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか。
中野キャンパス 国語科 中山 遥先生
「学び直しから大学受験まで対応、授業が楽しい」

中野キャンパス 国語科中山 遥先生

1年生の授業は中学校の範囲から始め、ゆっくりと高校のカリキュラムに取り組んでいきます。授業の時間が少しでも楽しいものになるように、一人ひとりの理解度を確認することを心がけています。大学受験に挑戦し、夢に一歩近づく生徒もたくさん。入学から卒業まで全力でサポートします!
中野キャンパス 数学科 菅沼 啓太先生
「キャンパス毎にニーズに応えたカリキュラムが魅力」

中野キャンパス 数学科菅沼 啓太先生

千葉本校、中野キャンパスそれぞれに魅力的なカリキュラムが用意されています。自分のペースで勉強したい!高校生活を謳歌したい!など、さまざまな生徒の要望に応えることができる学校、それが明聖高校です。自分に合ったキャンパスライフを見つけ、三年間を謳歌しましょう!
中野キャンパス 地歴・公民科 工藤 絵里奈先生
「個性と笑顔があふれる学び舎」

中野キャンパス 地歴・公民科工藤 絵里奈先生

明聖高校には、あなたの個性を輝かせる環境が整っています。人はそれぞれ素敵な個性を持っており、誰一人として同じものはありません。自分にしかない個性を爆発させて、笑顔があふれる充実した高校生活を一緒につくり上げていきましょう。自分の「好き」を、正直に。みなさんの入学を心待ちにしています。