スマホで学習
WEBコース
選べる2つの学習コンテンツ
WEBコース公式サイトへサイバー学習国とは…
自分自身のアバターを作り、バーチャルスクールで学ぶ「日本初の通信教育システム」。チャット機能で他の生徒ともコミュニケーションがとれたり、ミニテストやミニゲームもあります。
サイバーアカデミーとは…
アバター機能を使わずに「サイバー学習国」と同じ動画授業が視聴できます。また、WEB配信型の「アカデミー講座」で資格取得を目指したり、教養を深めながら高校卒業を目指すシステムです。
学習の流れ
スクーリング
先生たちこだわりの動画授業
「授業」をインターネットで配信するのではなく、インターネット配信だからこそできる「授業」を作る!「学ぶことは本来楽しいもの」ということを思い出して欲しい!それが私たちの想いです。
知識を整理し、楽しいだけで終わらない サイバーチェック
動画授業を視聴すると、動画授業の確認問題「サイバーチェック」が配信されます。授業を見るだけの受講スタイルではなく、能動的に取り組むことで、授業の内容が確実に定着します。
年間4日程度の登校スクーリング
重要なポイントや、学習の疑問点を先生が分かりやすく解説します。また、いつもは動画授業の中の先生が、リアルに対面講義してくれる貴重な機会です。
レポート
レポート提出もWEBで
レポートはテストではありません。教科書等を調べながらゆっくり自分のペースにあわせて取り組みます。
レポートと言っても…論文じゃなくて問題形式だから答えやすいし、進んで勉強できる!
単位認定試験[年1回]
単位認定試験を受けて単位修得!
各科目で決められたレポート提出と登校スクーリング出席の基準をクリアすると受験できます。
合格すると単位が認定されます。
卒 業(3年間で74単位以上修得)
※転・編入生は前在籍校での修得単位、在学年数が生かせます。
明聖高校WEBコースが選ばれている理由
- 高校卒業資格を取得可能
「サイバー学習国」や「サイバーアカデミー」は、明聖高等学校WEBコースの学習コンテンツです。サポート校ではありません。学習を進め、単位認定試験(登校)に合格すれば単位が認定されます。最終的に明聖高等学校通信制課程普通科の卒業資格が取得できます。
- 授業はスマートフォンで
動画授業はスマートフォンやPC、タブレットで24時間いつでも何度でも視聴できます。現在のライフスタイルを崩さずに、空いた時間や休日を有効活用して学習を進めることができます。
- 教員の指導力と教育実践
不登校生徒への支援やメンタルケア等で教育実績のある明聖高等学校の教員が、動画授業やスクーリングを担当します。 豊富な経験を生かした教育で生徒 一人ひとりとしっかりと向き合い、卒業までサポートします。
- 授業料が安い!
高等学校等就学支援金対象者なら年額授業料は111,200円。さらに、世帯年収(目安)によってさらに授業料が安くなります!別途単位認定料やスクーリング費用もありません! ※詳しくはこちらから
- 登校スクーリングは年間4日程度
WEBコースのスクーリングは動画授業の視聴が中心なので、登校が必要なスクーリングは年間4日程度です。またスクーリングは全国各地で開催されます。
こんな方にWEBコースはぴったりです。
- スポーツのトレーニングや芸能活動を優先させたい。
- 空いた時間や休日を使ってスマートフォンで学習を進めることができます。
WEBコースで学んでいる先輩たちの中には、芸能活動やスポーツに取り組んでいる生徒もたくさんいます。
- 全日制高校の学習スタイルが合っていない気がする。
- スマートフォンやPCで学習するスタイルです。夜に学習してもOK、週末に学習してもOK。24時間いつでもどこでも動画授業の視聴が可能。WEBコースなら、もっと自由に、自分らしく高校卒業を目指すことができます。
- 高校を中退してしまった。 再び高校卒業を目指したい。
- WEBコースなら前在籍校での修得単位を引継ぎ、学習を再スタートできます。アルバイトや仕事をしながらの学習もサポートします。休日に集中しての学習スタイルなど、気軽に相談してください。
WEBコース みんなの声
勉強が苦手でも大丈夫!
WEBコース平成29年度卒業大村 卓人
以前通っていた高校では、クラスの環境に馴染めず、勉強にもついていけなくなりました。学校生活に悩んでいるときに明聖高校のことを知り、WEBコースの動画授業を何度でも見ることができるという学習スタイルに魅力を感じました。
この方法なら、勉強が苦手でも続けられるし、僕のように学校に通えなかった人でも学習に取組みやすいと思いました。WEB上での学習に取組みながら、アルバイトや資格取得など自分の時間を作っていろいろなことにチャレンジし、視野を広げることができました。
卒業後は運送という物流の仕事に就きました。理由はいろいろな場所に足を運べて、自分の知らない世界をたくさん見ることができると感じたからです。
父の背中を追って
WEBコース3年生池田 武蔵
自分の好きな時間に勉強ができて、時間を有効に使えると思いWEBコースを希望しました。全日制と比べて自由な時間が多く、気軽に勉強に取り組むことができるので選んで良かったです。
また、僕の父がWEBコースを卒業しました。在学当時の話を聞いて楽しそうだと思いました。父のすすめもあり、WEBコースで高校卒業資格を取得したいと思い、入学を決めました。
日中はアルバイトをしていてあまり時間が無いので休憩時間や休みの日など空いた時間に授業を受けたり、プリントをやってみたりしています。いつでもどこにいても取り組むことができるので、計画的に学習を進めることができています。
将来は職人になりたいので資格やその分野の勉強をしつつ、高校卒業もしっかりとしたいのでこれから勉強に励んでいきたいと思います。
子育て・仕事との両立もできちゃう
WEBコース平成29年度卒業阿部 愛鈴
子育てをしながら病院で看護の仕事をしています。ずっと、「私には高卒資格は無理かな?」とあきらめていましたが、テレビでサイバー学習国の特集を見て「この高校なら・・・」と思い、入学を決意しました。子どもと過ごす時間は大切にしたかったので、空いた時間や仕事の休憩時間に勉強していました。大変なことも多かったですが、高卒の資格を取ることができ、自信を持つことができました。これからの医療は、看護だけでなく福祉や経営など幅広い知識が必要だと感じています。今後もさまざまな学問や知識を会得し、今働いている病院に貢献したいというのが今の目標です。
楽しかった登校スクーリング♪
WEBコース令和2年度卒業森川 琴音
私は中学校にあまり通うことができませんでした。自分のペースを大切にした学習ができる環境に魅力を感じてWEBコースへの入学を決意しました。
入学後は、卒業後に進学する学校の学費を自分で支払うために、アルバイトを週5日7時間程度行い、休みの日に集中して勉強に取り組みました。動画授業は、内容が少し難しいときには巻き戻しが何回もできるので助かりました。
また、登校スクーリングでは直接先生たちに会って授業を受けることで、集中力が増し、より理解を深めることができました。特に体育の授業が思い出深く、新たな友人ができたので出席して本当に良かったです。他のコースの生徒とも交流ができる機会もあり、楽しかったです。卒業後は調理・栄養関係の専門学校に進学します。次の進路先でもコツコツと継続した学びを続けたいと思います。
夢は世界NO.1のプロサーファー
WEBコース平成30年度卒業川合 美乃里
中学2年の時にプロサーファーになりました。目標は世界のトップで戦える選手になることです。遠征先への移動時間や海外でも学習できるこの環境が私のライフスタイルにピッタリでした。また、スクーリングの体育でクラスメイトと競い合ったこともいい思い出です。サイバー学習国を選択したおかげで、サーフィンのトレーニングに集中でき、充実した毎日を送ることができました。もっともっと成長して世界No.1のプロサーファーを目指します!
すきま時間でしっかり勉強
WEBコース令和元年度卒業塩 聖
仕事で地方や海外に行くことが多かった中で、オンラインで授業を進めることができるのが魅力だと思い入学を決めました。スクーリングは千葉の本校だけではなく、東京や大阪でも開催してもらえたので、自分の仕事のスケジュールに合わせて参加することができたことも助かりました。他の高校だったらすぐにめげてしまい、高校卒業を諦めていたかもしれません。WEBコースを選んで本当に良かったと思います。
スクーリングに出席し、体育の授業でバスケットをしたことが一番の思い出です。いろんな年代、環境の方と年に数回でも集まって授業をすることが楽しく、友人もできました。また、1人1人の生徒に対して親身になって話を聞いてくれて、気持ちをわかってくれる先生方が多いのも明聖高校の魅力だと思い、出会いに感謝しています。
目標だった高校卒業資格を取得し、1つステップアップできたと思っています。高校を卒業したことで更に将来の選択肢も増えました。今はバレエダンサーと保育園でのバレエ講師をしていますが、今後、仕事と両立しながら大学に行くのかなど自分の考えを整理しているところです。WEBコースの学習スタイルで学んだ「自分のペースで」ということを大切にこれからの目標を考えていきたいと思っています。
充実したWEBコースライフ
WEBコース2年生鈴木 美空
私がWEBコースを選んだ理由は、趣味やアルバイトとの両立ができると考えたからです。「高校生になったらアルバイトがしたい!」「無理せず続けられる高校はないか!?」と思っていた時、母が明聖高校の資料を見せてくれました。通信制の学校を知らなかった私にとって、登校するのが年間で4日程度ということなど新鮮な感じがしました。SNSを利用したことがない私でも、掲示板で同じ趣味をもっている人と会話ができたことに感動をしたり、先生に質問してみたりと行動力が身についてきました。
朝に動画授業やレポートで勉強することを目標にしています。そして動画授業の特性を生かして、少し巻き戻してノートにメモを取るなど、自分なりにノートのまとめ方を工夫しています。勉強が終わったら絵を描いたり、好きな音楽を聴いたり、ゲームをしたり…、入学前では考えられない程に充実しています♪
今後の目標は、ボランティア活動に参加することです。私は中学生の時不登校でした。それからの高校受験で不安だった私を、家族や地域の方が助けてくれました。将来の夢は明確ではないけれど、誰かを助けられるような優しい人になる為に、身近な活動から始めていきたいです。
バレリーナとして世界へ!
WEBコース2年生江良 彩禾
私には将来バレリーナになりたいという夢があり、今ロシアにバレエ留学をしています。しかし、勉強も疎かにしたくないと思ったためロシアにいるときも高校の授業を受けられるようにWEBコースを選びました。
今はバレエ教室のレッスンが毎日あるのであまり勉強に時間を割けません。そこで毎日決まった時間にWEBコースの授業を受けて学習を進めるようにしています。
将来はバレリーナとして活躍し、自分のバレエ教室を開きたいと思っています。その夢を叶えるにあたって、バレエのスキルだけでなく教養を身につけ、バレエ教室の生徒さんやその保護者の方から頼られる大人になりたいです。
明聖高校で新しい自分に
WEBコース平成30年度卒業鈴木 小町
家庭の事情から高校に通うのは難しい状況だった時、母が見つけてきてくれたのが明聖高等学校でした。通信制の高校で、授業もレポートも携帯で取り組めるというシステムが私に合っていると思い即決しました。
私は中学校に半分以上行けていなかったので、まずは、ノートの取り方を覚えるのと、授業を繰り返し聞くということをやりました。私は特に、中学の復習の部分も少しわからない状態だったので、一年の前半はこれを何回も繰り返しました。
現在は、福祉の大学に通いながら保育士を目指して勉強に励んでいます。他に、アルバイトにも力をいれています。将来は、保育士になり地元の保育所などで働きたいと思っています。
プロのアイスホッケー選手を目指して
WEBコース3年生磯谷 奏汰
僕が契約したアメリカのチームでは、多くの選手が大学進学を希望しています。アイスホッケーのプロを目指すために、日本の高校の卒業資格があった方が、選択肢の幅が広がると考え、WEBコースを選びました。
WEBコースでは、アイスホッケーの練習の時間を優先でき、空いている時間に勉強を続けられるので、時間を有効に使うことが出来ています。今回契約したチームで、結果を残し、将来的にはプロのアイスホッケー選手として活躍したいです。
WEBコースに関する、よくある質問と回答
- 通学コースとWEBコースの違いを教えてください。
- レポートの取り組みや授業の受講がインターネット上で行えるところです。また、スクーリングで、人とコミュニケーションを取りながら勉強できる通信制高校を実現しました。
- WEBコース卒業は、就職・進学に不利になりますか?
- WEBコースの卒業資格は「明聖高等学校 通信制課程 普通科」卒業となります。全日制、定時制と学習スタイルは違いますが、高等学校卒業資格に違いはありません。
- アルバイトや仕事、育児をしながら在籍は可能ですか?
- 動画授業やレポートはいつでも・どこでも取り組めます。それぞれの生活スタイルに合わせて学習ができるので、仕事をしている方や、育児をしながらの方でも大丈夫です。
- 高校を中途退学したのがかなり前ですが、問題ありませんか?
- 年齢に関係なく入学可能です。本コースが、学びのきっかけになれば光栄です。
- 現在、中途退学または在籍中の場合、単位の引き継ぎはできますか?
- 可能です。ただし、前籍校での在籍期間や単位修得状況によって入学年次が決まります。詳細は本校にお問い合わせください。
- 卒業までに、大体どのくらいの学費がかかりますか?
- 高等学校等就学支援金対象者なら、すべて含めて3年間で約310,000円。※学費は世帯年収(目安)によって異なります。 ※詳細はこちらから