毎日登校し、仲間と一緒に勉強や行事など学校生活を楽しみながら学ぶコースです。
明聖高校独自のカリキュラムでキミに合わせてゆっくり学べる。
毎朝10分間のウォーミングアップからスタート。中学の国語・数学・英語の基礎をおさらいして苦手を発見することで一人ひとりにあった指導を行います。
中学校の総復習で、自分の学力を理解します。わかるところからじっくり学び、不安を一つひとつ解消。基礎が分かれば、勉強がどんどん楽しくなります。
あなたに合った学びで、高校生活を自由にデザインしよう!
講座例
など…
学力の向上や資格の取得を目指す生徒を、無料でサポート。少人数制で生徒一人ひとりの能力を伸ばします。
講座例
など…
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
リラーンタイム (9:40〜9:50) |
数学 | 英語 | 国語 | 数学 | 英語 |
1限 (9:55〜10:40) |
英語 コミュニケーションⅠ |
数学Ⅰ | 歴史総合 | 体育 | 現代の国語 |
2限 (10:50〜11:35) |
総合的な 探究の時間 |
歴史総合 | 現代の国語 | 公共 | 言語文化 |
3限 (11:45〜12:30) |
生物基礎 | 言語文化 | 英語 コミュニケーションⅠ |
情報Ⅰ | 美術Ⅰ |
4限 (13:10〜13:55) |
選択講座 | 選択講座 | 選択講座 | 選択講座 | 数学Ⅰ |
5限 (14:05〜14:50) |
選択講座 | 選択講座 | 選択講座 | 選択講座 | HR |
※朝HR(9:30〜),昼休み(12:30〜13:10),清掃(14:50〜15:05),帰HR(15:05〜)
3年生の海外研修では、現地の見学や体験を通して、戦争や英語について学習します。
仲間と協力してオリエンテーションや料理をしたり、大自然の下で存分にレクリエーションを楽しみます。
函館市を訪れ、スキー実習、名所観光、食事、お土産などを楽しみます。北海道の豊かな自然と伝統に触れられる4日間です。
左:数学科 加藤啓太先生 右:国語科 吉沢 信二先生