みなさんこんにちは!
3月13日(火)に中野ZEROホールにて、
令和5年度卒業証書授与式が挙行されました🌸
【卒業証書授与】
【各種表彰】
皆勤賞、東京都体育協会体育優良生徒表彰、
日本私立中学高等学校連合会表彰の賞状が渡されました🏆
【キャンパス長式辞】
キャンパス長からは節目に関してのお話がありました。
節目は竹の節からきている。これから先立派にならなくてもいい、
時には世間の風に押されても、竹のようにその時築いた節が戻ってくる。
最後にはキャンパス長オリジナルの言葉がスクリーンに映し出されました!
【理事長祝辞】
車のエンジンの出力は回転する力の強さ×回転数で決まる。
この公式は人間にも当てはまるのではないかという話があります。
力は持って生まれた【IQ】、回転数は【好奇心】
IQは同じでも好奇心が多くあるだけで大きな差ができる。
人より優秀であるのではなく好奇心を持って自分の力を出し切ることを
大切にしてほしいとお話がありました。
【送辞】
在校生からは、学校のリーダーとしてひっぱって来た先輩たちを
忘れない。教育目標の自主自立を達成できるよう、
先輩たちの背中を追いかけてきた。先輩方が築いてきた伝統を受け継ぎ、
より良い学校に磨き上げることを誓いました。
【答辞】
卒業生からは、入学後は不安もあったが
行事や委員会活動を通じて高校生活を充実させることができた。
高校生活はあっという間なので、限られた時間の中で
勇気を出して色々なことにチャレンジしてみてほしいと
お話がありました。
【最後のHR】
まず初めに3年間の軌跡をまとめた映像が上映されました🐥
卒業記念品の贈呈の後には、各担任から最後の言葉があり
涙ながら語る場面もありました🥲
サプライズで生徒から担任と副担任の先生へ
メッセージや花束の贈呈があり無事卒業式を終えることができました💐
卒業していった3年生は新校舎へ移転してからの
初めて入学した生徒でしたね!
楽しかったこと、辛かったこと様々な経験をしたと思いますが、
また中野キャンパスへ遊びに来てください😌
改めましてご卒業おめでとうございます✨
それではまた会えるのを楽しみにしています^_^