千葉市では、子どもたちで“まち”を良くしていくことを学び、社会に主体的に参加することの大切さを身につけることを目的として、「こどものまちCBT」を実施しています。
本校の生徒たちがボランティアスタッフとして参加しました。きぼーる子ども交流館でのスタッフ会議や会場準備をはじめ、8月23~25日の3日間の「こどものまちCBT」の運営では、良き“お兄さん”“お姉さん”として大活躍!子どもたちと共に悩み・考え・楽しみながら“まち”を創ることのサポートをし、良い思い出ができました。
千葉市では、子どもたちで“まち”を良くしていくことを学び、社会に主体的に参加することの大切さを身につけることを目的として、「こどものまちCBT」を実施しています。
本校の生徒たちがボランティアスタッフとして参加しました。きぼーる子ども交流館でのスタッフ会議や会場準備をはじめ、8月23~25日の3日間の「こどものまちCBT」の運営では、良き“お兄さん”“お姉さん”として大活躍!子どもたちと共に悩み・考え・楽しみながら“まち”を創ることのサポートをし、良い思い出ができました。