中野キャンパス全日総合コース
クラスメイトと楽しく成長できる、登校スタイル

全日総合コースの特徴
- 1年次、中学の総復習で、
苦手を解消! - 明聖高校オリジナル教材「礎」では、中学校の国・数・英・理・社がわかりやすくまとめられているので、段階的に基礎学力が確実に向上します。
- 2・3年次、進路指導バッチリ!
-
基礎〜分野別(文系・理系)大学進学指導、検定対策や小論文指導など進路指導が充実しています。2年次からは、希望進路に向けての分野別授業が選択できます。
全日総合コースでは、分野別授業に加えて各種検定対策や小論文、英会話等の授業も開講されるので幅広いスキルアップが目指せます。- 基礎重点
- 文系大学
- 理系大学
※分野別授業は「全日デザインコース」
「全日ITコース」「3日制コース」も選択できます。
- 登校が不安でも安心!
-
3年間かけて毎日通える心と体をゆっくりと育んでいきます。「今、自分ができる事」のスタート位置は、みんなバラバラです。様々な思いに耳を傾け、前向きな気持ちを大切にしながら、個々の状況に合わせて親身にサポートしていきます。
- 安心のフォロー体制ときめ細かな個別指導!
-
勉強、学校生活、友人関係、将来に対する心配や不安など、笑顔で生徒が過ごせるよう教員が個々にフォローします。
全日総合コースでは、履修科目すべてが時間割に含まれているのでレポート課題の提出に不安がある生徒も安心です。また、体調を崩しがちで欠席や遅刻が多くなってしまう生徒に対しても様々なフォロー体制があります。
全日総合コース/1年生カリキュラム例
1限
(9:45〜10:30)2限
(10:40〜11:25)3限
(11:35〜12:20)昼休み
(12:20〜13:10)清掃
(13:10〜13:30)4限
(13:30〜14:15)5限
(14:25〜15:10)
月曜日
現代の国語
数学Ⅰ
英語
コミュニケーションⅠ昼休み
清掃
生物基礎
歴史総合
火曜日
課題学習
美術Ⅰ
昼休み
清掃
基礎講座
(理科)基礎講座
(社会)
水曜日
リラーンⅠ
言語文化
生物基礎
昼休み
清掃
公共
現代の国語
木曜日
歴史総合
英語
コミュニケーションⅠ数学Ⅰ
昼休み
清掃
言語文化
公共
金曜日
基礎講座
(国語)基礎講座
(数学)基礎講座
(英語)昼休み
清掃
総合的な
探究の時間情報Ⅰ
※朝HR(9:30〜),帰HR(15:05〜)
“授業以外”にも、研修やイベントが盛りだくさん!
こんな心配も中野キャンパスなら大丈夫!!
- どのように単位を修得するのでしょうか?
- 規定のレポート提出、スクーリング出席、試験によって単位を修得します。レポート指導は、キャンパスでの学習活動でフォローするので安心です。また、スクーリング及び試験は、中野区で実施します。千葉県の本校に参加するスタイルや、宿泊集中型ではありませんのでスクーリングに不安を抱えている方にも安心です。
- 教員がカウンセリングの資格を所持
- 教員が「カウンセリング」「メンタルヘルス」などの専門研修を受講し、資格を所持しています。生徒一人ひとりをみんなで見守り、しっかりサポートします。
- 中学校の時、不登校でしたが通えるでしょうか。
- 無理のない登校日数からの登校支援や放課後指導等、個々の状況にあわせて親身にサポートしています。あなたのペースで成長していきましょう。
- 高校の学習についていけるか不安です。
- 1年次は中学校の総復習からスタートし、基礎から学び直します。本校オリジナルの基礎学習教材「礎」で、「わからないところからじっくり」学習を進められるので安心です。
- どんな校則や規則などがあるのですか?
- 一般的な「校則」はありません。ただし、「爽やかなオシャレ」をモットーとして制服や私服の着こなし、装飾品、化粧等社会マナーを重視した規則があります。
- コース変更はできますか?
- 年度の変わり目に限り可能です。ただし変更を希望するコースの定員やカリキュラム等の状況にもよりますので、担任にご相談ください。