先輩生徒インタビュー
-千葉本校

明聖高校ってどんなところ?先輩生徒のメッセージを大公開!

明聖高校を選んだきっかけや明聖高校の好きなところ、登校しやすい理由など、
実際に通っているからこそ分かる魅力を生徒の生の声でお届けします。

全日総合コース

先輩生徒イメージ画像1
今は学校に行くことがとても楽しみ!
千葉本校 全日総合コース 中1の時にいじめが原因で学校に行かなくなりました。中学校の先生から明聖高校を勧められて入学しました。また同じようにいじめにあうのではないか?と不安もありましたが、クラスメイトや先生方に優しく接してもらい、今は学校に行くことがとても楽しみです。行事や研修も多く、中学の時にできなかったことを思いきり楽しめています。
先輩生徒イメージ画像2
先生方やクラスメイトが良い雰囲気を作ってくれた!
千葉本校 全日総合コース 別の高校に入学しましたが、人間関係がうまくいかず、明聖高校に転入しました。途中から来た私に、先生方やクラスメイトが良い雰囲気を作ってくれ、学校生活にスムーズにとけ込むことができました。現在は友達から勧められた部活に入部し、放課後に楽しく活動しています。今はこの仲間と一緒に卒業まで思いっきり楽しもうと思っています。
先輩生徒イメージ画像3
緘黙症という病気で、人と話すことが苦手でした。
千葉本校 全日総合コース 僕は緘黙症という病気で、人と話すことが苦手でした。
明聖高校を受験するときに、面接がありましたが、先生たちは、筆談で対応してくれて、本当に助かりました。
まだ、人前で話すのは苦手ですが、自分のできることを一生懸命頑張っています。
先輩生徒イメージ画像1
自分のペースで通える!
千葉本校 全日総合コース 通信制の高校でも、できるだけ毎日学校に通いたいと思い、明聖高校を選びました。中学校の時は体調を崩してしまう事も多く、あまり学校に通えていませんでしたが、明聖高校は登校時間が他の全日制の高校よりも遅めの9:30となっているため、余裕をもって登校できています。
また、月2回の通信コースのスクーリングがある金曜日は、全日総合・全日ITコースが「休講」になるので、趣味や自分の好きなことに時間を使えるようになりました。
明聖高校に入学してからは共通の趣味をもつ友達ができ、楽しく学校に通えています!
先輩生徒イメージ画像2
先生が優しい!
千葉本校 全日総合コース 明聖高校は制服や校則があり、他の通信制高校よりも学校らしく、安心して通えそうなところが良いなと思い、入学を決めました。
私は中学生の時に不登校を経験していますが、明聖高校には同じような経験を持つ子がたくさんいたので、お互いに理解しあえる仲間がたくさんできました!また、先生方も「カウンセリング」の資格を持っているため、私たち生徒の考えや想いを理解したうえで優しく接してくれます。
入学当初は知り合いがいなくて怖いなと思っていましたが、一歩前に踏み出して周りの子に話しかけてみたら友達ができて、今は高校生活を満喫しています!
先輩生徒イメージ画像3
基礎から学べる!
千葉本校 全日総合コース 私は中学生の時、学校に通えていない時期があり学習面に不安があったので、基礎から学んでいくことができる明聖高校に入学しました。
入学当初は勉強についていけるか心配でしたが、中学校の内容を総復習できる「リラーン」や「基礎講座」といった授業を受けることで、しっかり内容を理解することができて、テストでは良い点数が取れました!
明聖高校では勉強だけでなく学校行事もたくさんあるため、同級生はもちろん、優しい先輩とも仲良くなれるチャンスがたくさんあります。今後の学校行事もとても楽しみにしています!

全日総合コースを見る

全日ITコース

先輩生徒イメージ画像4
PCに詳しくなれる!
千葉本校 全日ITコース 私は中学2~3年の時に不登校の経験があり、そのような状況でも明聖高校は受験が可能だったので選びました。加えて、ゲームが好きでPCに詳しくなりたいとも思っていました。
入学してみると、自分と似たようなPCに興味がある人がたくさんいて、すぐに仲良くなりました。
1年生の時の授業では「Word」や「Excel」を基礎から学ぶことができ、実用的でとても役に立ちました。3年生になった今はシステムエンジニアになりたいという夢もできました。
毎日の授業や友達と過ごすことがとても楽しく、入学から今まで一度も休まずに学校に通っています!
先輩生徒イメージ画像5
自分のやりたいことが見つかる!
千葉本校 全日ITコース 明聖高校の全日ITコースを選んだきっかけは、自分専用のPCが手に入ると思ったからです!
入学して、実際にITの授業を受けてみると、ITに関連する幅広い知識を身につけることができ、楽しい!と感じるようになりました。また、「CG」の授業ではオリジナルのスライムを作って、アニメーションで動かして…と自分の好きなようにできます。
私は明聖高校に入学して、自分のやりたいことがみつかりました。高校卒業後の進路は楽曲制作ができる情報系を考えています!

全日ITコースを見る

通信コース

先輩生徒イメージ画像6
先生方が明るいので、月に2回のスクーリングが楽しみになりました。
千葉本校 通信コース 前の高校では入学してすぐに病気を患ってしまい、毎日通えなくなりました。ただ高校は必ず卒業したい、勉強がしたいという気持ちが強かったので、明聖高校の通信コースに転入しました。先生方が明るいので、月に2回のスクーリングも楽しみになりました。授業も分かりやすく、レポートで分からなかった部分も丁寧に教えてくれます。進路についても親身にアドバイスしてくれるので、安心して相談しています。
先輩生徒イメージ画像7
仕事を終えてからのレポートは楽ではありませんが、高校卒業という目標を達成するため頑張っています。
千葉本校 通信コース 現在、仕事をしながら通信コースに在籍しています。過去に高校に通っていましたが金銭的な理由で退学せざるをえなくなりました。就職してからも、常に途中で退学してしまったことが心残りでした。経済的にも少し余裕ができたので、一念発起し明聖高校に編入しました。仕事を終えてからのレポートは楽ではありませんが、高校卒業という目標を達成するため頑張っています。スクーリングでは様々な年齢のクラスメイトがおり、また違った刺激になります。明聖高校に一歩踏み出してよかったと実感しています。
先輩生徒イメージ画像6
ゆっくり成長できる!
千葉本校 通信コース 私は、友人関係のトラブルで中学2年生から不登校になりました。どんどん自分に自信がなくなり、人に会うことも怖くなりました。少しずつでも自分を変えたいと思い、明聖高校の通信コースに入学しました。はじめのうちはスクーリングに参加する日は、前日から緊張して何度も休もうかなと思いながらも、勇気を振り絞って参加していました。スクーリング時のちょっとしたイベントで声をかけてくれた子がとても優しくて、私とも似たような境遇だったのですぐに仲良くなりました。お互いに励まし合いながら頑張っています。まだ自分に自信は持ててはいませんが、成長を実感できています。
先輩生徒イメージ画像7
世界で活躍できる選手へ!
千葉本校 通信コース 岡田華英さん 私が通信コースを選んだ理由は、自分のペースで勉強ができて新体操との両立ができると思ったからです。
入学してからは、1ヶ月に2回のスクーリングで学校へ行くこととレポートの提出で高校の単位が取れています。それ以外の日は新体操の練習に打ち込むことができています。
この先も勉強と新体操を両立して、世界で活躍できる選手を目指したいです。

通信コースを見る